赤いマーク | 外でお友達が喜んだりすると現れます。 |
おもてなしで、ボタンを押すタイミングが連続で成功し ある回数を超えると現れます。 |
|
黄色いマーク | おやつや果実を食べると現れます。 |
おもてなしの時、主人公がお菓子を食べると現れます。 | |
緑のマーク |
植物の成長が進んだ時に手入れをすると現れます。 (芽が出た時・つぼみがついた時・花が咲いた時等です) |
成長が思わしくない時、何度か手入れを行うと出てくる事が あります。 |
名前 | どんな人? |
ポプリおばあちゃん |
主人公のおばあちゃんです。 元々ガーデニングのプロフェッショナルなので何でも教えてくれます。 年のせいで足腰が弱り、主人公に庭を任せる事になりました。 |
ナンネおばあちゃん |
ポプリおばあちゃんと並ぶくらいの実力の持ち主で、かつ、ライバルな人です。 そのため、主人公に対しては結構厳しかったりします。 ○仲良くなると苗をもらえたり、ガーデニングの事ついて教えてもらえます。 |
好物・・・クランペット・セージ茶 | |
タリナちゃん |
ナンネさんのお孫さんで、主人公と同じ位の年です。 昔良く遊んだそうですが・・・ ナンネさんの影響か手芸に関してはかなりの腕前があり、仲良くなると色々教え てもらえます。 ○手芸についてお世話になります。 |
好物・・・ブルーベリーパイ・ミントアイス・ミント茶・カモミール茶 | |
カナンさん |
主人公のおねいさん的な存在です。しかし、なかなかお仕事が決まらず悩んで いたりして大変な人です。色々な話をしてくれますので楽しい方ですね。 ○仲良くなると面白い話が聞けます。時々、プレゼントがもらえたりもします。 |
好物・・・クランペット・レモングラス茶 | |
ニノさん |
お隣に住む人です。明るい性格で主人公にも気軽に声を掛けてくれます。 ただ、買い物癖が悪いらしく安売りしているとなんでも買ってしまうそうです。 ニノさんの買い物に関する話はなかなか面白いです。 ○収穫物の加工方法について教えてもらえます。おやつをもらえたりもします。 |
好物・・・ミント茶・太陽の香り | |
オットーさん |
ニノさんのだんなさんです。のんびりとした話し方で接してくれます。オットーさん と仲良くなるとガーデニンググッズについて色々と良い事がありますよ。 ○ガーデニンググッズがもらえたり、作業道具がパワーアップしたりします。 |
好物・・・カモミール茶 | |
サイデスさん |
典型的なキザ男なひとです。主人公(や他の女の子)に対して甘い誘いを掛けて きますが、相手にされていません。いっている事は本気にすると腹が立ってくる事 があったりしますので、適当に聞いておきましょう。 ○プレゼントをもらったりもしますが・・・ |
好物・・・? | |
カイくん |
オットーさんとニノさんのお子さんです。主人公と話をするのが面倒なみたいで、 話し掛けてもあまり返事をしてくれません。 |
好物・・・? | |
プリムちゃん |
言葉使いが気取っていて生意気な感じがする女の子です。 なかなか話を合わせにくいので苦労してます。 ○バラの花がもらえます。 |
好物・・・? | |
クララさん |
おっとりとした話し方が特徴です。すごくのんびりで、マイペースな人なので せっかちさんにはつらいかもしれません。 |
好物・・・? | |
コッコちゃん |
始めはほとんど口を利いてくれません。何度も話し掛けると少しずつ仲良くなれ ます。根気良くいきましょう。 |
好物・・・? | |
アルベルトさん |
平日は警察官でパトロールしています。休みの日には庭に寄ってくれます。 プリムちゃんのお兄さんだそうです。 |
好物・・・? | |
マーネさん |
きれいなお姉さんで、ガーデニングに興味を持っている人です。 マーネさんのお話は結構好きです。 |
好物・・・ステビアアイス | |
オレガンさん |
普通のサラリーマンの方なのですが、仕事で色々悩みを持っている様です。 時々庭を見に来て、くつろいで行ってくれます。 |
好物・・・? | |
町長さん |
主人公の町の町長さんです。お茶に誘うと昔の話を色々してもらえます。 実は、最終コンテストの審査員の一人なのですが、お茶に誘っても特に問題は 無い様です。(得する事も無いです) |
好物・・・? | |
富士さん |
日本の雑誌社に勤めている人です。ある時期に急にガーデニングの取材を頼まれ ます。色々楽しいお話が聞けますので、仲良くなりましょう。 |
好物・・・? | |