![]() | バジル | シソ科 |
|
春蒔き一年草 非耐寒性 | メボウキ | |
| 4〜6月 | 乾燥したら与える | |
| 7〜9月 | 日当たりの良い場所 | |
| 40〜90p | ||
| 利用部位:葉 | ||
|
乾燥に弱いので水切れを起こさないように 気を付けましょう。 葉は、生のままサラダやパスタなどに使用 できます。 |
||
これ、バジルの芽なのでしょうか? コンテナで色んな種 を蒔きましたので・・・ どなたか教えて下さい (^_^;) (5/15) |
本葉が出始めてきました。ちょっとバジルっぽい感じ? がしませんか(^^ゞ (6/9) |
|
少し、葉が丈夫になって来ました。 もう、安心かな? (6/19) |
新しい葉も出来ています。もう・・・大丈夫だと思うの ですが・・・ (7/7) |
|
だいぶ葉が大きくなって来ました。 (7/28) |
葉が大きくなり、このまま利用できるほどになりまし た〜 ピリ辛い香りがするの ですよ。 (8/18) |
|
かなり大きくなって・・・でも、お花のつく気配 はないみたいです。 葉を使う事もないし どうしよ・・・(^^ゞ (9/11) |
もう、すっかり成長して葉がたくさんになりました。 使いみちないけど・・・ とりあえず取って、誰かに あげることにします(^^ゞ (10/14) |
|