![]() | ひゃくにちそう | キク科 |
|
春蒔き一年草 非耐寒性 | ジニア | |
| 3〜5月 | 表面が乾いたら与える |
|
| 7〜11月 | 日当たりの良い場所 | |
| 18℃から23℃ | 30p〜1m | |
| 花言葉:友を思う | ||
|
乾燥を好むので、水の与え過ぎには、気をつけ ます。夏から秋頃まで長い間楽しめます。 花が咲いた後、切り戻しをするとまた花を咲かせ ます。 |
||
蒔いて2日で芽が出てきました。 (5/16) |
コスモスと同じような成長の仕方ですが、 こちらのほうが丈夫そう です。 (5/20) |
|
葉が4枚になりましたが、茎が ちょっと長いような 気がします。 (5/27) |
本葉が6枚になりました。ちょっと間伸びしている ようなきがしますが。 (6/10) |
|
前回と比べてあまり成長し ていません。 (6/24) |
真ん中のものはつぼみなのでしょうか? (8/12) |
|
前回のつぼみが大きくなりました。 (8/22) |
やっとお花が咲きました!まだ、完全に 開いていませんが、 成長の割には、 開花まで時間が掛 かりました。 (8/29) |
|