![]() | カモマイル | キク科 |
|
春・秋蒔き1年草 耐寒性 | カモミール | |
|
春:3〜4月 秋:9・10月 | 乾いたら与える | |
| 4・5月 | 日当たりの良い場所 | |
| 30p〜60p | ||
| 利用部位:花 | ||
|
花に甘いりんごのような香りを出します。 カモミールはジャーマン種とローマン種があり、 前者は一年草で後者は多年草です。 また、この花は病気になっている花の横に 植えるとその花を元気にしてくれるそうです。 また、プチガーデンのカモミールはジャーマン種 のようです。 |
||
芽が出るまで2週間くらい かかりました。 (3/25) |
芽が分かれて4枚になっています。 (4/2) |
|
さらに芽が伸びています (4/10) |
右より更に伸びました。(4/16) |
|
前回のものよりもかなり 成長していま す。 (5/3) |
左のものと比べるとかなり成長しています。 (5/20) |
|
4ヶ月以上空いてしまいましたが、 ご覧の通り、殆ど 変化がありませ ん。 (10/8) |
夏の暑さが過ぎ、成長具合が良くなってきている様です (11/14) |
|
植え替えをして、だいぶ元気に なってくれました。 (1/14) |
かなりうっそうと してきました。 暖かくなって、 成長が著しい ものです(^.^) (3/6) |
|
真ん中にあるの・・・つぼみですよね・・・ ね、ね。。。(^^ゞ (4/3) |
はっきりと蕾が見えてます。もう少しですね。 (4/10) |
|
花びらの色が・・・つき始めています (4/14) |
一気にたくさんの花が咲いています。 どんどん摘み取って ドライにしちゃおうっ と! (4/29) |
|