![]() | ムスカリ | ユリ科 |
|
秋植え球根草 耐寒性 | グレープヒアシンス | |
| 9月〜12月 | 乾いてから与える | |
| 3月〜4月 | 日当たりの良い場所 | |
| 10〜20p | ||
|
球根草の中では非常に丈夫で、半日陰 の場所でも、水はけに気をつければ 育てる事が出来ます。 |
||
非常に見にくいのですが、真ん中に小さな芽が出て います。なかなか大きく なりません。 (12/5) |
芽が3つあります。 ちょっと不思議です。 (12/12) |
|
真ん中に芽が出ています。3つのうち、一つの芽が 大きくなっています。 (12/20) |
一つの葉が大きく伸びています。 他の葉は殆ど大きく なっていません。 (12/30) |
|
真ん中から、小さな芽が出てきています。 まだまだ、これからですね。 (1/14) |
結構葉が伸びてきました。真ん中に 本芽があります。 (1/27) |
|
葉が結構伸びています。葉ばかり伸びすぎるのも・・ なのですが・・・ (2/10) |
つぼみが出来ています!今はまだ緑色ですが、 きれいな紫色になるのだ ろうな〜と、わくわくして います。 (2/24) |
|
ちょっと伸びて来ました。後どのくらいで花が咲く のか・・・楽しみなもの です。 (3/10) |
イメージとはちょっと違うのですがお花が 咲きました。 もっとびっしりとした 花姿だと思っていた ものでして・・・ (3/24) |
|
ちゃんとした大きな球根が残ってくれてました。 前より・・・ちょっと大きい かも。 (6/23) |
||