![]() | サルビア | シソ科 |
|
春蒔き一年草 非耐寒性 | ヒゴロモソウ | |
| 3〜6月 | 与え過ぎに注意 | |
| 7〜11月 | 日当たりの良い場所 | |
| 20〜25℃ | 30p〜1m | |
| 花言葉:燃える想い | ||
|
花壇で使用される植物の中で、最も親しみ やすいものの一つで、6月頃に開花した後、 切り戻しをすれば秋にも楽しむ事ができます。 みずやりは、乾いたらたっぷり与えますが、 与えすぎると根腐れをおこしてしまうので 注意が必要です。 |
||
10日位でしょうか・・・小さな芽が出ていまし た。 久々の種蒔きでしたの で、嬉しかったり・・・ (4/21) |
ちょっと芽が大きくなりました。ここまで来れば、大丈夫ですね。 (4/29) |
|
十分苗が土に馴染んで来たようです。 本葉も出始めてますし、 いよいよこれからです (5/12) |
さらに葉が増えています。順調に成長していますね。 (5/20) |
|
ちょっと葉がしっかりしてきた感じです。 葉の形がくっきりと してきましたね! (6/2) |
真ん中から、新しい葉芽がでてきています。 (6/30) |
|