北山緑化植物園の園内(夏編)
〜その2〜

このマークのあるものは拡大写真付きです。


再び園内に戻ってきました。その中で、終わりかけのあじさいの中で
1輪だけきれいに咲いているものがありました

こちらはヤブツバキ(ツバキ科)の果実です。

再び薬草園です。

こちらはトマト(ナス科)の果実です。

こちらはナス科の唐辛子です。

こちらはキク科のチコリの花です。

こちらはキク科のガイラルディアと言うものです。

こちらはリコリス(ヒガンバナ:ヒガンバナ科)です。

こちらは名前が分かりませんでした。
細長くて小さな花が咲いています。

こちらは赤いバージョンです。

こちらはマリーゴールド(キク科)ですが、花がでかいです。
500円玉でも覆い隠せないくらい大きかったです。

背の高さも高いです。1mくらいはあったと思います。

こちらは白いフロックス(キョウチクトウ科)です。

こちらはユリオプスデージーに似ているのですが、時期ではないはずなので
違う種類だと思います・・・ 宿根ヒマワリかもしれません。

こちらはユキノシタ科の、ヒューケラ・チョコレート・ワッフルズと言います。
あじさいの仲間?にしては花びらの形があまり似ていないようです。

温室周辺の花壇の様子です。

水生植物コーナーにあった植物です。名前は分かりませんでした。

水生植物コーナーからバラコーナー方面を撮影しました。

こちらはカンナ科のカンナです。
はなしょうぶに似ている植物です。

スイレンの花も良い感じです。

水生植物コーナー周辺です。

公園の木漏れ日のかかる部分にあったあじさいコーナーです。
時期は終わっているため、花はほとんど見られません。

こちらはあじさいコーナーにあったつぼみです。

もう一枚、フロックスの写真を。

バラ園に咲いているバラの花です。こちらはジュビレ・デュ・プランス・ドゥ・
モナコと言う品種だそうです。(フロリバンダ系)

最後はイネ科のパンパスグラスです。

以上でご紹介は終わりです。
幅広い種類の植物があって、見ごたえのある植物園でした。
これが駐車場代は別にしても園内自由に見られるので、これだけ
お得なことは無いととても思いました。
近くにお住まいの方はもちろん、少し遠方でも十分満足できる
植物園だと思います。

トップページへ