バラ園の全景です。先日行った須磨離宮公園のレイアウトに比べると
普通の植物園と言う感じなのですが、量と種類は引けをとらない位の
規模でした。 |
バラ園のアーケードに絡まれているピンクのバラです。 |
支柱に立てられたバラです。ちなみにフロリバンダ系の
トランペッターと言う種類です。 |
こちらはムラサキ科のエキウム・ウィルドプレッティです。
前回行った時には30cmくらいの高さしかありませんでしたが・・・ |
洋風庭園のシンボルツリーであるヒマラヤスギの下にはひっそりと
クリスマスローズ(キンポウゲ科)が咲いていました。 |
こちらは須磨離宮公園でもご紹介しましたアンネのバラです。 |
こちらも離宮公園でも見かけたマチルダです。 |
バラ園も含む洋風庭園にはこんな景色も。アリウムの奥にはポピー
です。 |
こちらはフロリバンダ系のフリージアと言う種類です。 |
バラ園の景色です。 |
先ほどのアリウムとポピーのある芝生の庭です。 |
奥にある大きな樹がシンボルツリーのヒマラヤスギです。 |
洋風庭園の正門に近い側は少し寂しい雰囲気でした。 |
こちらはフロリバンダ系のカリンカです。 |
こちらも須磨でご紹介したブルーバユーです。 |
こちらはフロリバンダ系のフリュイテです。 |
奥には噴水の庭が。花は少なくて反対側のバラ園と比べるとちょっと
寂しい感じでした。 |
こちらはリュウゼツラン科のアツバキミガヨランです。
私の住んでいる近所にもこの植物がありましたが、アブラムシによって
無残な姿になってしまっていました… |
バラ園からあじさい園のほうへ向かうと、木漏れ日の中に入って
いきます。こちらはガクアジサイです。 |
まだ、完全な見頃にはなっていないようでした。 |
こちらは枝分かれして咲いているメアジサイです。 |
こちらは甘茶の花です。まだ完全に咲ききっていないようですが、
普通に咲いている姿はガクアジサイのように見えます。 |
あじさい園の一部です。 |
あじさい園の近くにははなしょうぶ園があります。 |
淡い紫色のハナショウブです。 |
ちょっと濃い紫のハナショウブです。 |
鮮やかなムラサキのハナショウブ。 |
再びきたもんまで戻り、次は真ん中を抜けるルートにしました。
小さなアジサイの仲間らしき花がたくさん咲いています。 |
植物生態園の中の風景です。 |
こちらは梅園の全景です。 |
さらに進むとながらぎの森と言う所に出てきました。
こちらは鳥のさえずりが良く聞こえます。 |
どくだみ(ドクダミ科)の花が咲いていました。 |