まずは館内のご紹介の前に… 公園内の地図の写真です。 歩き疲れもあったのですが、時間的に見る時間が足りなそう でしたので、今回公園内のご紹介は割愛させて頂きました。 |
咲くやこの花館の外観です。 いわゆる植物園の温室のようなものです。 しかし…? |
入ってすぐの真上です。 温室に入ったらすぐに上を見るようにしています。 かなり高く、植物たちが伸びても余裕がありました。 |
入口すぐ横にはランの寄せ植えが。 |
こちらは反対側です。ワイヤーフレームに掛けられた 寄せ植えたちです。 |
少し進むと早速のオオオニバス(スイレン科)です。 こちらのレストランでは限定ですが、このオオオニバスを 食べられるそうです。 |
こちらはパピルス(カヤツリグサ科)の葉です。 パピルスといえば、古代エジプトの紙として使用された 植物として有名ですね。 |
スイレンの花です。 自然の環境で見られるのはちょっと早いです。 |
水生植物コーナーを抜けると、熱帯雨林コーナーです。 背の高い熱帯雨林でも余裕のある高さです。 |
園内の様子です。左手にある足の数が多い植物は タコノキです。 |
こちらはタコノキの果実です。パイナップルみたいですね。 |
園内の所々にランの寄せ植えがあります。 |
こちらのランの寄せ植えです。 |
こちらはヤブコウジ科のアルディシア・エリプティカ と 言う植物です。熱帯植物らしい花です。 |
この温室には所々、外に出るスペースがあります。 寒い日は寒暖の差があるので、出たくない気もしますが、 温室内の植物の種類と関連した植物が植えられているの でチェックしておいたほうがよさそうです。 |
こちらはツツジ科のエリカ・ケイントンデスです。 エリカというとこんもりたくさんの花が付いたイメージが ありますが、こちらはサルビアの花のような感じですね。 |
近くにあった植物ですが、名前が分かりませんでした・・・ |
こちらはラン科のリュウキュウエビネです。 名前の通り、沖縄地方に生息している種類のようです。 こちらは拡大写真つきです。 |
こちらはカカオの果実です。 もう、おなじみになってきたような感じです。 |
こちらはアカネ科のイソクラです。 |
こちらのおなじみのサンジャクバナナです。 小さいですがちゃんと食べられますよ。 |
こちらはヘリコニア科のヘリコニア・オーランティアカです。 優雅な感じのする花が咲いていました。 |
熱帯植物コーナーの風景です。 ヤシ系統の植物が多いです。 |
こちらはパイナップル(パイナップル科)です。 実は高い所に出来そうなイメージがありますが、このように 思ったより低い所に成ります。 |
再び外に出て、ハイビスカスコーナーです。 温室の横にもう一つ、小さな温室があります。 |
ハイビスカス(アオイ科)のつぼみです。 |
写真以外にも、白やオレンジのものもありました。 |
次は熱帯雨林コーナーの続き〜熱帯植物コーナーです。 こちらからどうぞ。 ハイビスカスコーナー、良かったのですが、アブラムシが 非常に目立ったのが残念です。 写真に載せている物はほとんど付いていませんが、 これでもかというくらい発生していましたので、ハイビスカス がちょっとかわいそうな気がしました。 |