兵庫県立 淡路香りの公園

香りのするハーブを中心に展示されている公園です。
無料で開放され、多数のハーブを気軽に見ることが出来るのが魅力です

所在地:兵庫県淡路市多賀530-1温室:無
敷地面積:約2.9ha食事施設:無
駐車場:有(無料)植物販売:無
車利用:神戸淡路鳴門自動車道「津名一宮IC」右折、約10分イベント会場:無
公共交通機関:JR神戸線「舞子駅」→
  淡路交通バス(高速バス)「高速舞子」より「津名一宮IC」へ
  同じくバスで「津名一宮IC」より西浦線岩屋行「伊弉諾(いざなぎ)神宮前」
  下車徒歩5分
遊戯広場:無
園内散策目安時間:1時間
入園料:無料 その他施設:
コテージ(休憩室)
開園時間:指定無し
休園日:無し
ホームページ:http://www.eonet.ne.jp/~kaori-park/

私がガーデニングを始めた頃、色んなハーブの名前を覚えるために何回か足を運びました。
なんといっても観覧自由・無料は魅力的です。
ハーブは100種類ほどあるそうで、真冬を除けば色んな時期でハーブを見ることが出来ます。
最盛期の4月〜7月が最も見ごろでしょう。
ちなみに、近くには日本神話に登場するイザナギ・イナザミを祀る「伊弉諾神宮(いざなぎ神宮)」
がありますので、興味のある方は一緒にまわられてはいかがでしょう?

春編
(5/30)

秋編

夏編

冬編
(1/23)

駐車場側から、公園内への入口です
季節のイラストおよび文字をクリックするとご紹介のページに入ります。
真ん中の写真をクリックすると春編のご紹介です。(灰色のものはまだレポートできていません)

トップページへ
こちらのイラスト素材はイラストわんパグさんから頂きました。